💗訪問ボランティア(団体 音楽の響) グループホームなどの皆様に笑顔をお届けするため、懐かしいチンドン屋スタイルで入退場し、ギター、尺八などの生演奏で昭和懐メロ、ポップス、江差追分他民謡などを一緒に歌って響き合う参加型音楽会を3~6人で開催するグループです。※1ケ月に1回を原則としておりますことから、下記のこれからの訪問ボランティアの予定をご確認いただきまして、ご希望についてお問合せフォームによりお問合せ願います。※交通費は原則1人500円(ご相談に応じます)💗登録機関 音楽の響 社会福祉法人 札幌市社会福祉協議会 ボランティア団体 代表者名 郷 康則
懐かしいチンドンスタイルで入退場して、演歌、懐メロや唱歌などを尺八による単独またはカラオケ演奏音源に合わせた吹奏に合わせて、ご利用者の皆さんに口ずさんで懐かしんでいただいたり、楽器を鳴らしていただいて楽しんでいたことを目指したささやかな音楽会のボランティア活動もしております 詳しいことはこちらのページへ ☞ 竹之響のページ
北広島市郊外のワクワクオープンスペース(WOS)響で、音楽の響でつながる機会として、森のオープンマイクフェスを開催しています。ご参加、ご来場いただき森の中で響き合いましょう(^^♪
2024森のオープンマイクフェスは、主催者が直前に体調を崩しためにご参加を申し込んでいただいた皆さんにはお楽しみにしていただいたところ大変申し訳ございませんでした。2025森のオープンマイクフェスも下記チラシとほぼ同じ内容でもう少し暖かい9月中旬土曜日の開催を予定しています
※それぞれをクリックしますと活動の様子を「音楽の響ブログ」でご覧いただけます